こんな疑問を解決します
- auユーザーはやっぱりauひかりにしたほうがいいの?
- auひかりはキャッシュバックが凄いって本当?
- サポートセンターの対応はどうなの?
auひかり回線を実際に利用している3名の方に取材をし、本当の評判を聞いてみました。
現在auひかりを契約するかどうか迷っている方は是非参考にしてみてください。

ASK
それではみなさん、よろしくお願いしまーす!

お願いしまーす!

お願いしまーす!

お願いしまーす!
Oさん(28歳・女性)の場合
auのスマホを使っていたので迷うことなくauひかりを契約

私の場合、もともとauユーザーだったこともあり6年前にauひかりを契約しました。
Wi-Fiのない環境だと月末には速度制限もきてしまい、とても不便に感じた事がきっかけでした。
Wi-Fiのない環境だと月末には速度制限もきてしまい、とても不便に感じた事がきっかけでした。

ASK
契約の流れはどのような感じでしたか?

スマホを買い替える時にauショップのスタッフに相談したところauひかりを勧めていただきました。
タブレットも一緒に契約することで安くなるとのことだったので他会社との比較はせずに契約しました。
タブレットも一緒に契約することで安くなるとのことだったので他会社との比較はせずに契約しました。

ASK
他会社と比較はしなかったんですね。
不安とかはなかったんですか?
不安とかはなかったんですか?

スタッフの方が丁寧に説明してくださったし、auは大手会社なのでなにかあっても安心だと思い即決しちゃいました。
不安はなかったですね。
不安はなかったですね。

ASK
やはり大手会社というのは大きな要因ですよね。

はい、もしかしたら他に安いとこがあるのかもしれません。
ですが、何かあった時に困るのも嫌だったので。今でもauひかりにしてよかったと思っていますよ。
ですが、何かあった時に困るのも嫌だったので。今でもauひかりにしてよかったと思っていますよ。
大手会社にしてよかった!抜群の対応力

契約してから工事まではそこまでかからず、1か月以内にネット環境を整えて頂きました。
工事にかかった時間も1時間程度です。
工事にかかった時間も1時間程度です。

回線の注意事項なども丁寧に説明して頂きました。素人の私でも分かりやすかったですよ!

ASK
聞いていると、auひかりは対応が素晴らしいですね!

そうなんです!
数年後にアパートから戸建てへ引っ越すことになったんですけど、その時も助かったんです。
数年後にアパートから戸建てへ引っ越すことになったんですけど、その時も助かったんです。

契約の変更で一度ルーターを返却することになったのですが、すぐに新しいルーターを送ってくださり工事の担当の方が来て下さいました。
ところが、新しくできた住宅街だったため光回線のエリア外だったんです!
ところが、新しくできた住宅街だったため光回線のエリア外だったんです!

ASK
ええ!それでどうしたんですか?

一か月ほど時間が掛かりましたが、回線をなんとか通せるように手配をして頂いて、無事回線を通すことができました。
エリア外だったのに回線を通してくれるなんて、なんて良い対応だと感動しました!
エリア外だったのに回線を通してくれるなんて、なんて良い対応だと感動しました!
スマートバリューで家族全員の携帯料金がお得に

動作が重いということもなく、今のところ凄く快適に使えています。
主人もオンラインで友達とゲームやることを覚え、ネット環境を楽しむ幅が増えたと言っています。
主人もオンラインで友達とゲームやることを覚え、ネット環境を楽しむ幅が増えたと言っています。

ASK
オンラインゲームは「速度が命」と言われていますからね。
さすが光回線!
さすが光回線!

他にメリットを上げるとすれば、料金割引ですね。
auひかりとauスマホをセットにするとスマートバリューというのを利用できます。
auユーザーである義母、義父、主人、私で割引を受けられています。
auひかりとauスマホをセットにするとスマートバリューというのを利用できます。
auユーザーである義母、義父、主人、私で割引を受けられています。

一人1,500円割引が適用されるので、合計6,000円もお得になっています。
最近子供が生まれたのでこの割引は特に大きく感じます。
最近子供が生まれたのでこの割引は特に大きく感じます。

ASK
それは大きい!
今後もauひかりを使い続けます!

ASK
他の回線に乗り換える気は全くないですか?

私は今のところauひかりに何の不満もありませんが、主人はNURO光も気になっているみたいです。
主人はオンラインゲームをするようになったのですが、NURO光という回線の通信速度がとても速いと聞いたらしくて。
主人はオンラインゲームをするようになったのですが、NURO光という回線の通信速度がとても速いと聞いたらしくて。

ASK
確かにNURO光は早いことで有名ですもんね。

ですがauひかりも光回線なので十分早いですし、先ほど言った通りスマートバリューによる割引の恩恵や、緊急時の対応の良さ。
auひかりに不満が無いことから、今後も使い続けようと思っています!
auひかりに不満が無いことから、今後も使い続けようと思っています!

ASK
最後にauひかりを迷っている方に一言お願いします!

光回線を探すときに「回線の速さ」や「料金」にばかり目が行きがちだと思いますが、「緊急時の対応の良さ」で選ぶのも大事だと思いますよ!
Iさん(32歳・男性)の場合
auひかりはキャッシュバックの額がすごい

ASK
auひかりにしたきっかけは何ですか?

友達からの紹介でほかの光回線よりも「速度が安定している」と聞いたこと。
そしてauのスマートフォンを利用していたこと。
そしてauのスマートフォンを利用していたこと。

この二つがきっかけでした。
でもauひかりにしよう!と思った決め手はキャッシュバック額ですかね。
でもauひかりにしよう!と思った決め手はキャッシュバック額ですかね。

ASK
キャッシュバックですか?

はい、どこの光回線も『乗り換えで○○円キャッシュバック!』みたいなキャンペーンをやっていると思います。
ですが、auひかりはその額がすごかったんです。
ですが、auひかりはその額がすごかったんです。

ASK
ずばりいくらでしたか?

131,000円です!
ビックリしましたね。
ビックリしましたね。

よくみなさん回線速度とかを重視していますが、正直住んでいる地域に左右されるじゃないですか。
それに今速くても、来年遅くなる可能性がありますし、その逆もあります。
それに今速くても、来年遅くなる可能性がありますし、その逆もあります。

auひかりに対応しているプロバイダは大手が多く、設備投資をきちんとしてくれる可能性も高いので、将来後悔する可能性は低いです。
なので、ある程度大手であれば速度などのスペックではなくキャンペーンで選ぶことがおすすめします。
なので、ある程度大手であれば速度などのスペックではなくキャンペーンで選ぶことがおすすめします。
申し込みはネット以外ありえない!

ASK
申込はどこでしましたか?

ネットです!
個人的に光回線の申し込みはネット以外ありえないと思っています!
個人的に光回線の申し込みはネット以外ありえないと思っています!

ASK
それはどうしてですか?
一応ネット以外でも下記の申込窓口がありますが。
一応ネット以外でも下記の申込窓口がありますが。
- 訪問販売
- 家電量販店
- 営業の電話
- 携帯ショップ

ネット以外の申し込み方法だとこのようなデメリットがあると考えています。
私も過去に経験したことばかりです。
私も過去に経験したことばかりです。
- とにかく急かしてくる。じっくり決めることができない。
- 口車に乗せられて不要なオプションをつけさせられる。
- お得な申込方法(特典やキャッシュバックなど)こっちから聞くまで教えない。

もちろん全てが悪い窓口ではありませんが、ベストな選択をするためにはネットでの申し込みをおすすめします。
ショップの人は売るのが仕事ですし、口が上手いので…
ショップの人は売るのが仕事ですし、口が上手いので…

あとネットだけで営業している所の方が人件費を使わないからか、キャッシュバックなどが手厚い傾向にありますので、基本的に電話の営業は断った方がいいです。

ASK
なるほど、興味深いお話をありがとうございます。
当サイトから申し込むと最大131,000円のキャッシュバックを実施中です!
Iさん(37歳・女性)の場合
サポートセンターの対応がNO.1

昔は回線を引くとなると、契約が大変だったり、ルーターやらの設定が難しい印象がありました。
でも今は違うんですね!
でも今は違うんですね!

ASK
というと?

申し込みから配線工事までとてもスムーズだし、ルーターの設定も付属の説明書のおかげで簡単にできちゃいました。
最近の回線は全てそうなのか、auひかりが特別すごいのかは分かりませんが。
最近の回線は全てそうなのか、auひかりが特別すごいのかは分かりませんが。

申込特典やキャッシュバックの手続きはさすがに難しそうだなと思っていましたが、サポートセンターの方がとても丁寧に教えてくれました。

対応も早くて正確でしたし、お客への対応はどの光回線にも負けていないと思います。
電話・ネット・電気をauにしてポイントを一括管理

私の家はの固定電話・スマホ・ネット・電気すべてauにお世話になっています。
何が良いって一番はとにかく楽なこと。
何が良いって一番はとにかく楽なこと。

別々の契約だったのを一つにまとめることで、支払いもまとめて引き落とされるし、ポイントを一括で管理することができます。

ASK
やはりauユーザーならば全てまとめたほうが楽ですよね!

たまに携帯はドコモ、ネットはソフトバンクの人とかいますけど、めんどくさくないんですかね?
不思議です。
不思議です。
もう少し回線速度が速くなってほしい

契約当初から数年は快適に使えていました。
最近までは何の不満もなかったのですが…
最近までは何の不満もなかったのですが…

ASK
何かあったんですか?

コロナの影響で最近はあまり外に出なくなったじゃないですか。
主人も在宅勤務になり、今までよりネット回線の使用量がかなり増えたんですね。
主人も在宅勤務になり、今までよりネット回線の使用量がかなり増えたんですね。

その影響もあるのか、回線速度に不満に感じるようになったんです。

家庭内で子供も親も皆使うようになったので、負荷がかかっているのかもしれません。

主人からは、データをDLしたり、PCで作業していると重たくなる。
もっと回線が速くなったらなぁと言われます。
もっと回線が速くなったらなぁと言われます。

ASK
たしかに、今の時代どんどんネットを利用する人が増えていますからね…

とはいえ、それまでは快適に使えていたので。
一度サポートセンターに相談してみようと思います。
一度サポートセンターに相談してみようと思います。

ASK
それが良いと思いますよ!
一時的な物かもしれませんし、直るといいですね!
一時的な物かもしれませんし、直るといいですね!
まとめ
以上、3名によるauひかりの体験談でした。
auひかりにするか迷っている人の参考になれば幸いです。
ここまで記事を見ていただいてありがとうございました。
auひかり以外の回線のことも知りたいという方は、ぜひこちらの記事もご覧ください!

ポケットWi-Fiから乗り換えにおすすめの光回線5選!【2021年版】
コメント